
3週間にわたり続く紛争では、これまでに数百人が死亡、4万人余りが避難民化している。昨年ノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)を受賞したアビー氏は22日、TPLFに72時間以内に降伏するよう要求。TPLF側はこれを拒否していた。
アビー氏は、同国軍に対TPLF作戦の「第3かつ最終の段階を完了する」よう命じたとし、「この最終段階では罪のない民間人の被害がないよう細心の注意が払われる。人々が懸命に築き上げたメケレが大きな損害を受けないよう、あらゆる努力がなされる」と言明した。
政府軍は最近、戦車部隊がメケレに進軍していると表明していたが、軍が現在、同市にどれほど近づいているかははっきりしない。ティグレ州では通信が遮断され、報道規制が敷かれており、双方の主張の信ぴょう性確認が困難な状態にある。
【翻訳編集】AFPBB News
■関連記事
・エチオピア軍、WHO事務局長を非難 「敵対勢力を支援」
・エチオピア人約2.5万人、戦闘逃れスーダンに流入
・エチオピア北部州で民間人「大虐殺」 人権団体報告
からの記事と詳細
https://ift.tt/2KKK31O
世界
Bagikan Berita Ini
0 Response to "エチオピア首相が北部勢力TPLFへの「最終」攻勢を命令 - livedoor"
コメントを投稿