
【ワシントン=大内清】米CNNテレビなどによると、米司法省は22日、イラン国営の英語放送プレスTVなど同国が関連する数十のウェブサイトを凍結した。イランがこれらのメディアをプロパガンダ(政治宣伝)や撹乱(かくらん)情報の拡散に利用していることへの対抗措置とみられる。
ほかに凍結されたのは、イラン国営のアラビア語放送アルアーラムや、イエメンの親イラン武装勢力フーシ派が運営する衛星放送などのサイト。各サイトのトップページには、米連邦捜査局(FBI)などのエンブレムとともに、インターネット上の住所である「ドメイン」を米国内法に基づき「差し押さえた」とするメッセージが表示された。プレスTVは同日、別のドメインを用いたとみられるサイトを再開している。
イランでは18日の大統領選で反米の保守強硬派、ライシ司法府代表が当選。同国とバイデン米政権の間では、トランプ前政権が離脱したイラン核合意の修復に向けた間接協議が続いている。バイデン政権による今回の措置には、イランに甘い顔はみせないとの象徴的な意味合いがあるとみられる。
からの記事と詳細
https://ift.tt/3wQQ4x7
世界
Bagikan Berita Ini
0 Response to "米、イラン国営放送などのサイトを「差し押さえ」 - 産経ニュース"
コメントを投稿