Search

ミャンマー、国軍の弾圧で死者510人に 少数民族の地域で空爆、避難民1万人以上 - 東京新聞

29日、ミャンマーのヤンゴンで、国軍などとの衝突で死亡した女性の亡きがらを前に悲しみにくれる人たち=AP

29日、ミャンマーのヤンゴンで、国軍などとの衝突で死亡した女性の亡きがらを前に悲しみにくれる人たち=AP

 【バンコク=岩崎健太朗】ミャンマー国軍の弾圧で、クーデター以降の死者が確認されただけで510人に達した。現地の人権団体「政治犯支援協会」が29日夜に発表した。市街地では小型爆弾で市民が攻撃される一方、周辺の少数民族地域では国軍の空爆などで戦闘が激化している。

 「反国軍」で市民と連携する動きをみせる少数民族武装勢力の支配地域は27日以降、戦闘機で複数回の空爆を受け、1万人以上の避難民が発生している。

29日、ミャンマー・カイン州で、国軍の空爆による爆弾の破片でけがをしたカレン族の男児。父親は27日夜の空爆で即死したという=Free Burma Rangers提供

29日、ミャンマー・カイン州で、国軍の空爆による爆弾の破片でけがをしたカレン族の男児。父親は27日夜の空爆で即死したという=Free Burma Rangers提供

 現地の情報によると、態度を明確にしていなかった西部ラカインの武装勢力「アラカン軍」(AA)など3勢力は30日、市民への攻撃を非難。「これ以上続けば『春の革命』を掲げる市民とともに立つ」と警告した。国軍はAAのテロ組織指定を解除して取り込みを図っていたほか、他の2勢力は中国との関係が深いとされ、ミャンマーに詳しい専門家は「軍事力に大きな差があるが攻撃を分散できる。3勢力の動きは国軍にとって大きな誤算だろう」とみる。

29日、ミャンマー・カイン州とタイの国境の川沿いで、国軍の空爆から逃れ、行き場を失ったたカレン族の家族ら=現地住民撮影、支援団体提供

29日、ミャンマー・カイン州とタイの国境の川沿いで、国軍の空爆から逃れ、行き場を失ったたカレン族の家族ら=現地住民撮影、支援団体提供

 民主派側の「臨時政府」の連邦議会代表委員会(CRPH)は少数民族との共闘を急いでいるが、連携姿勢を示した勢力が拠点とする南東部カイン州では、住居や学校が空爆され死傷者が出た。北部カチン州でも国軍の空爆があった。

29日、ミャンマー・カイン州とタイの国境沿いで、国軍の空爆から逃れ、行き場を失ったたカレン族の家族ら=現地住民撮影、支援団体提供

29日、ミャンマー・カイン州とタイの国境沿いで、国軍の空爆から逃れ、行き場を失ったたカレン族の家族ら=現地住民撮影、支援団体提供

 ヤンゴンでは29日、国軍が市民側のバリケードを破壊するために小型爆弾を発射し、夜間まで銃撃があったが、30日は市民が「ごみストライキ」として路上に生活ごみや段ボールを散乱させて抗議。クーデターから間もなく2カ月となるが、国軍統治の機能不全をアピールした。

ミャンマー・カレン州で29日、国軍の空爆で破壊されたカレン族の学校=Free Burma Rangers提供

ミャンマー・カレン州で29日、国軍の空爆で破壊されたカレン族の学校=Free Burma Rangers提供

関連キーワード

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3rxFtnn
世界

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ミャンマー、国軍の弾圧で死者510人に 少数民族の地域で空爆、避難民1万人以上 - 東京新聞"

コメントを投稿

Powered by Blogger.