Search

国際社会に圧力呼びかけ 平和賞のイラン女性運動家 - 産経ニュース

ノーベル平和賞に決まったナルゲス・モハンマディさんの代わりに記者会見を開く(左から)夫タギ・ラフマニさん、息子のアリさん、娘のキアナさん=9日、オスロ(共同)

イランで拘束中で今年のノーベル平和賞に決まった女性人権活動家ナルゲス・モハンマディさん(51)は9日、ノルウェー・オスロで10日の授賞式を前に家族が開いた記者会見にメッセージを寄せ「イランには国際社会の圧力が必要だ」と述べた。

会見は、ともにフランスに亡命中の双子の息子アリ・ラフマニさん(17)と娘キアナさん(17)、夫タギさんが出席。アリさんは「最終的に(人権運動の)勝利を信じている」と話した。タギさんはパレスチナ情勢に触れ、イランを含む「中東に平和がなければ世界平和は実現しない」と訴え、中東の安定化に向けた努力を欧米に求めた。

モハンマディさんは2003年の平和賞受賞者の弁護士シリン・エバディさんが率いる非政府組織(NGO)「人権擁護センター」の副代表。授賞式ではアリさんとキアナさんが代理で賞を受け取る。(共同)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/SVkUj1H
世界

Bagikan Berita Ini

0 Response to "国際社会に圧力呼びかけ 平和賞のイラン女性運動家 - 産経ニュース"

コメントを投稿

Powered by Blogger.