Search

中国で6階建てビルが突然倒壊、23人閉じ込め・39人と連絡取れず…レストランや旅館が入居 - 読売新聞オンライン

中国で6階建てビルが突然倒壊、23人閉じ込め・39人と連絡取れず…レストランや旅館が入居 - 読売新聞オンライン

 【広州=吉岡みゆき】中国国営新華社通信などによると、湖南省長沙市で4月29日午後0時20分頃、ビルが突然倒壊した。ビルには23人が閉じ込められていたが、5人が救出された。また、付近では39人と連絡がとれていないという。  報道によると、ビルは、レンガと鉄筋コンクリートが組み...
「先んじて制圧、粉砕」 金正恩氏、核先制使用を改めて示唆 - 産経ニュース

「先んじて制圧、粉砕」 金正恩氏、核先制使用を改めて示唆 - 産経ニュース

軍事パレードに参加した兵士らに会う金正恩朝鮮労働党総書記。朝鮮中央通信が29日公開した(ロイター) 【ソウル=時吉達也】北朝鮮の朝鮮中央通信は30日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が朝鮮人民軍幹部らを激励する席で、「敵対勢力による核脅威」に対応し、「必要で...
北朝鮮・金正恩総書記 「核の脅しには先制攻撃も」 - FNNプライムオンライン

北朝鮮・金正恩総書記 「核の脅しには先制攻撃も」 - FNNプライムオンライン

北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記が、「核の脅しには先制攻撃もいとわない」との姿勢を示した。 30日朝の労働新聞が報じたもので、記事では、金総書記が「敵対勢力による核の脅威が増大している」として、「必要なら先制的に粉砕する」と述べ、先制攻撃も辞さない構えを示したとしてい...
米、「露軍の作戦に遅れ」 ドンバス地方、ウクライナ軍抵抗で - 産経ニュース

米、「露軍の作戦に遅れ」 ドンバス地方、ウクライナ軍抵抗で - 産経ニュース

ウクライナ東部ハリコフで、がれきの中を歩くウクライナ軍兵士=25日(AP=共同) 【ワシントン=大内清】米国防総省高官は29日、ロシア軍がウクライナ東部ドンバス地方に対して東、北、南の3方向から包囲する形で攻勢を進めているとした上で、ウクライナ軍の抵抗などによって作戦...
首相 東南アジアと欧州歴訪へ出発 ウクライナ情勢で連携確認 - nhk.or.jp

首相 東南アジアと欧州歴訪へ出発 ウクライナ情勢で連携確認 - nhk.or.jp

岸田総理大臣は29日から来月6日までの8日間の日程でインドネシア、ベトナム、タイ、イタリア、それにイギリスの5か国を歴訪する予定で午前8時半すぎ、最初の訪問国、インドネシアに向けて政府専用機で羽田空港を出発しました。 これに先立って岸田総理大臣は記者団に対し「それぞれの首脳との...
ウクライナ「日本に感謝なし」で「もう千羽鶴を送りつけてやれ!」論争が勃発 - ニフティニュース

ウクライナ「日本に感謝なし」で「もう千羽鶴を送りつけてやれ!」論争が勃発 - ニフティニュース

  ロシア 外相が「第三次世界大戦もありうる」と言及してしまった ウクライナ 戦争。そんな中、日々の攻撃を受けているウクライナ国民とはまるで無関係なところで、支援国との亀裂が生じることに…。  コトの発端は、支援国に対してウクライナ外務省からの感謝の意を伝えるビデオ映像。31...
知的障害ある死刑囚の刑執行 シンガポール - AFPBB News

知的障害ある死刑囚の刑執行 シンガポール - AFPBB News

【4月27日 AFP】シンガポール政府は27日、知的障害のあるマレーシア人男性の死刑を執行した。家族が明らかにした。男性への死刑判決に対しては、国連( UN )や欧州連合( EU )などが批判する中、恩赦をめぐり長年にわたって法廷で争われてきた。  ナゲントラン・K・ダマリン...
遺体散らばるブチャの路上にロシア軍の車両と兵士、新たなドローン映像で確認 CNN EXCLUSIVE - CNN.co.jp

遺体散らばるブチャの路上にロシア軍の車両と兵士、新たなドローン映像で確認 CNN EXCLUSIVE - CNN.co.jp

(CNN)  ロシアはウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊の町ブチャでの大虐殺を再三否定しているが、ロシア軍の車両や兵士がブチャの街路で民間人の遺体とともに映っている新たな映像の存在が明らかになった。動画はドローン(無人機)によって撮影され、CNNが単独で入手した。 CNNは...
常任理事国の拒否権行使に説明求める決議採択 国連総会 - nhk.or.jp

常任理事国の拒否権行使に説明求める決議採択 国連総会 - nhk.or.jp

国連の安全保障理事会でウクライナをめぐる決議案がロシアの拒否権によって否決され、安保理の機能不全が指摘される中、常任理事国が拒否権を行使した際にはその理由を国連総会で説明するよう求める決議が、国連総会の総意として採択されました。 国連安保理ではことし2月、ロシアに対してウク...
モルドバの親ロシア派地域で複数の爆発 ウクライナの情報機関「不安定化を狙ったロシア側の自作自演」 - 東京新聞

モルドバの親ロシア派地域で複数の爆発 ウクライナの情報機関「不安定化を狙ったロシア側の自作自演」 - 東京新聞

ロシアの砲撃によって大きな被害を受けた建物=25日、ウクライナのハリコフで  ウクライナに隣接するモルドバ東部の親ロ派支配地域、自称「沿ドニエストル共和国」の治安機関庁舎で25日、複数の爆発が起きた。タス通信が伝えた。ロシア中央軍管区のミンネカエフ副司令官は25日...
ウクライナ支援、インドから輸送断念 政府が修正案 - 日本経済新聞

ウクライナ支援、インドから輸送断念 政府が修正案 - 日本経済新聞

航空自衛隊のC2輸送機などで支援物資を運ぶ予定だった 政府は26日、自衛隊機でウクライナ避難民への人道支援物資を輸送する計画の修正案を自民党に示した。自衛隊機受け入れを拒否したインドで物資を積み込むのを断念する。アラブ首長国連邦(UAE)からの輸送は実施する。自民党は...
北朝鮮 軍創設から90年 軍事パレード行うか - nhk.or.jp

北朝鮮 軍創設から90年 軍事パレード行うか - nhk.or.jp

北朝鮮で朝鮮人民革命軍が創設されてから25日で90年となります。 核・ミサイル開発を加速する北朝鮮が、この節目に合わせて首都ピョンヤンで軍事パレードを行い最新兵器を誇示するという見方が強まっていて、関係国は動向を注視しています。 北朝鮮では、キム・ジョンウン(金正恩)総書...
韓国次期大統領の親書・黒海艦隊司令官・沼津の聖地巡礼 - 日本経済新聞

韓国次期大統領の親書・黒海艦隊司令官・沼津の聖地巡礼 - 日本経済新聞

韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)次期大統領の側近が、同氏の岸田文雄首相宛ての親書を携えて来日しました。新政権側が代表団を派遣するのは米国に続き2カ国目です。中国の存在感が増す21世紀のアジアで、冷え込んだ日韓関係の新局面を切り開けるでしょうか。政治リーダーの度量と覚悟が問...
【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(24日の動き) - nhk.or.jp

【随時更新】ロシア ウクライナに軍事侵攻(24日の動き) - nhk.or.jp

ウクライナの公共放送は動画投稿サイトのユーチューブで現地の状況を国内外に英語で発信していて、23日に新たな動画を公開しました。 このうち東部ハルキウでは22日、民間施設に攻撃があり、住宅地や倉庫などが被害を受け、1人が死亡し6人がけがをしたと伝えています。 映像では消防隊員が...
巨大ITに包括規制、EUが合意 違法コンテンツに対応義務(写真=ロイター) - 日本経済新聞

巨大ITに包括規制、EUが合意 違法コンテンツに対応義務(写真=ロイター) - 日本経済新聞

【ブリュッセル=竹内康雄】欧州連合(EU)は23日、巨大IT(情報技術)企業に違法コンテンツへの対応を義務付けるデジタルサービス法案に合意した。日々複雑さを増すインターネットから消費者を保護するとともに、影響力の強い巨大プラットフォーム企業が負う責任を明確にして対応を促...
ロ・ウクライナ首脳会談の機熟せず、ロ・EU大統領が電話会談 - ロイターニュース - 国際:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル

ロ・ウクライナ首脳会談の機熟せず、ロ・EU大統領が電話会談 - ロイターニュース - 国際:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル

 [アムステルダム 22日 ロイター] - 欧州連合(EU)のミシェル大統領は22日、ロシアのプーチン大統領と電話会談を行い、ウクライナのゼレンスキー大統領と直接対話するよう呼び掛けた。  ロシア大統領府によると、プーチン氏は現在行われている両国間の交渉に進展が見られた場合の...
マリウポリ近郊に“集団墓地”か ロシア軍が遺体埋葬の可能性 - nhk.or.jp

マリウポリ近郊に“集団墓地”か ロシア軍が遺体埋葬の可能性 - nhk.or.jp

先月(3月)19日から今月の3日までに撮影された5枚の画像には空き地の道路側にざんごうのようなものが掘られ、少しずつ拡大している様子が写されていて「マクサー・テクノロジーズ」によりますと、長さ85メートルほどの墓の列が4つ確認できたということです。 これについてマリウポリ市長の...
餌やりのために… 動物園に残った飼育員2人、遺体で見つかる「銃撃され、封鎖された部屋に」【ウクライナ侵攻】 - ハフポスト日本版

餌やりのために… 動物園に残った飼育員2人、遺体で見つかる「銃撃され、封鎖された部屋に」【ウクライナ侵攻】 - ハフポスト日本版

ロシアによる軍事侵攻を受けるウクライナで、激しい攻撃が続く北東部の都市・ハルキウにある動物園「フェルドマン・エコパーク」が現地時間4月19日、従業員2人が亡くなったことが確認されたと Facebook で報告した。 「戦争は悪いニュースをもたらします」 Advert...
IMF、世界経済見通しを大幅下げ 物価高・利上げ響く(写真=ロイター) - 日本経済新聞

IMF、世界経済見通しを大幅下げ 物価高・利上げ響く(写真=ロイター) - 日本経済新聞

【ワシントン=高見浩輔】世界経済が急減速する懸念が強まっている。国際通貨基金(IMF)は19日改定した世界経済見通しで、2022年の実質成長率を3.6%と前回1月の予測から0.8ポイント下げた。ロシアのウクライナ侵攻が資源高を通じたインフレを加速させ、抑制に向けた各国の...
イエレン米財務長官、一部のG20会議に出席へ-ロシア参加でも - ブルームバーグ

イエレン米財務長官、一部のG20会議に出席へ-ロシア参加でも - ブルームバーグ

今週ワシントンで開催される20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議にロシア当局者が参加した場合でも、イエレン米財務長官は自動的に会議をボイコットするわけではないと米財務省当局者が明らかにした。   イエレン長官は一部会議への出席を見送るが、ロシアのウクライナ侵攻による...
経済制裁に屈しないプーチン氏、銀行制度崩壊の「試みは失敗した」…物価上昇は認める - 読売新聞オンライン

経済制裁に屈しないプーチン氏、銀行制度崩壊の「試みは失敗した」…物価上昇は認める - 読売新聞オンライン

 ロシア大統領府によると、プーチン大統領は18日、ウクライナ侵攻を受けて米欧や日本が相次いで科した対露経済制裁について、「市場にパニックを起こして銀行制度を崩壊させ、物資不足も招こうとする試みは失敗した」と述べ、制裁に屈しない姿勢を強調した。経済政策を協議するオンライン形式の閣...
ロシア軍が315か所にミサイル攻撃…親露派の武装集団が東部マリウポリを封鎖 - 読売新聞オンライン

ロシア軍が315か所にミサイル攻撃…親露派の武装集団が東部マリウポリを封鎖 - 読売新聞オンライン

 【リビウ(ウクライナ西部)=倉茂由美子、ワシントン=横堀裕也】ロシア国防省は18日、露軍が17日夜から18日にかけ、ウクライナの各地で計315か所をミサイルなどで攻撃したと発表した。西部リビウ州知事によると、リビウでは鉄道関連施設などに4発が撃ち込まれ、7人が死亡した。南東部...
ロシア国営TV、「英傭兵」2人の嘆願放映 拘束の政治家と「捕虜交換」訴え - 時事通信ニュース

ロシア国営TV、「英傭兵」2人の嘆願放映 拘束の政治家と「捕虜交換」訴え - 時事通信ニュース

2022年04月19日00時02分 親ロシア派の政治家ビクトル・メドベチュク氏=ウクライナのゼレンスキー大統領が12日に公開。撮影日・場所は不明(一部画像処理してあります)(AFP時事)  ロシア国営テレビは18日、ウクライナ側の傭兵(ようへい)として...
【17日・新型コロナ詳報】岐阜県で361人感染、8日ぶりに前週の同じ曜日下回る - 岐阜新聞

【17日・新型コロナ詳報】岐阜県で361人感染、8日ぶりに前週の同じ曜日下回る - 岐阜新聞

 岐阜県と岐阜市は17日、県内34市町で新たに計361人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。感染者は累計7万7634人となった。  前週の日曜日(10日)から122人減少し、8日ぶりに前週の同じ曜日を下回った。  新たなクラスター(感染者集団)の公表はなかったが、...
英首相ら13人入国禁止 露発表 - Au Webポータル

英首相ら13人入国禁止 露発表 - Au Webポータル

 ロシア外務省は16日の声明で、英国のジョンソン首相やエリザベス・トラス外相など主要閣僚ら13人にロシアへの入国を禁止すると発表した。ウクライナ侵攻を受けた英国の対露制裁やウクライナへの軍事支援に対する報復という。  露外務省は声明で、英国は「ウクライナに武器を供与し、情勢を...
がれきから救出されたウクライナの猫、ツイートで飼い主が見つかったのに…「ハッピーエンドにはならなかった」 - ハフポスト日本版

がれきから救出されたウクライナの猫、ツイートで飼い主が見つかったのに…「ハッピーエンドにはならなかった」 - ハフポスト日本版

ロシアによる軍事侵攻を受けるウクライナ。 首都キーウ(キエフ)の北西にある町ボロジャンカは、ロシア軍による激しい攻撃を受け、民間人とみられる多数の遺体や犬の死体が見つかっている。 Advertisement このボロジャンカで、ある1匹の猫をめぐるストーリ...
「合格者」に小室圭さん“名前なし” ニューヨーク州司法試験に再挑戦 - FNNプライムオンライン

「合格者」に小室圭さん“名前なし” ニューヨーク州司法試験に再挑戦 - FNNプライムオンライン

秋篠宮家の長女・眞子さんと、2021年結婚した小室圭さんが再挑戦したニューヨーク州の司法試験の結果が14日に発表され、合格者一覧の中に小室さんの名前はなかった。 ニューヨーク州の司法試験委員会は、2022年2月に実施された試験の合格者の名前を公表したが、小室さんの名前は含まれ...
ジェノサイド認定なら戦争拡大も 仏大統領、自身の立場釈明 - AFPBB News

ジェノサイド認定なら戦争拡大も 仏大統領、自身の立場釈明 - AFPBB News

【4月15日 AFP】フランスのエマニュエル・マクロン( Emmanuel Macron )大統領は14日、ロシア軍がウクライナで「ジェノサイド(集団殺害)」を行ったと非難すれば戦争が拡大する恐れがあるとして、この言葉の使用を避けていることを釈明した。  フランス北部を訪問し...
米、ウクライナに1000億円追加軍事支援-軍用ヘリや重火器供与 - ブルームバーグ

米、ウクライナに1000億円追加軍事支援-軍用ヘリや重火器供与 - ブルームバーグ

バイデン米大統領は13日、ウクライナへの8億ドル(約1000億円)相当の追加軍事支援で大型兵器を幅広く供与すると表明した。   大統領は声明で、追加軍事支援パッケージに砲弾と軍用ヘリコプターに加え、重火器システムや装甲兵員輸送車(APC)が含まれると述べ、軍事関与を深める姿勢...
米印首脳 露侵攻巡り協議へ - Au Webポータル

米印首脳 露侵攻巡り協議へ - Au Webポータル

2021年9月にホワイトハウスで会談した米国のバイデン大統領(右)とインドのモディ首相=AP  ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、米国とインドの首脳が日本時間12日未明にオンライン形式で協議した。対ロ制裁に加わろうとしないインドへの不満を強めるバイデン米大統領に対し...
フィンランドとスウェーデン、NATOに近く加盟か - CNN.co.jp

フィンランドとスウェーデン、NATOに近く加盟か - CNN.co.jp

(CNN)  北欧のフィンランドとスウェーデンが、北大西洋条約機構(NATO)の加入に近く踏み切る可能性が出て来た。 複数のNATO当局者は10日までにCNNの取材に応じ、両国の加盟に関する議論はロシアによるウクライナ侵攻以降、極めて重大な意味合いを帯びるようになったと明かし...
ロシア、ウクライナ侵攻統括にシリア作戦の司令官(写真=ロイター) - 日本経済新聞

ロシア、ウクライナ侵攻統括にシリア作戦の司令官(写真=ロイター) - 日本経済新聞

軍事演習を視察するロシアのプーチン大統領㊧とドゥボルニコフ司令官㊨(2020年、スプートニク提供)=ロイター 【カイロ=久門武史】ロシアのプーチン大統領がウクライナでの作戦を統括する司令官を新たに任命したと複数の欧米メディアが9日、欧米当局者の話として報じた。ロシアが...
Powered by Blogger.