Search

ウクライナ軍1週間で37.4平方キロ奪還 激戦続く国防次官 - Newsweekjapan

[キーウ 3日 ロイター] - ウクライナのマリャル国防次官は3日、東・南部戦線について、激しい戦闘の中、ウクライナ軍が少しずつ前進しており、過去1週間で37.4平方キロメートルの領土を奪還したと述べた。

同国軍は東部ドネツク州の要衝バフムト方面に前進。ロシア軍はドネツク州のリマン、アブデーフカ、マリンカ方面を攻撃しているという。

同次官はメッセージアプリ「テレグラム」で「激しい戦闘が続いている」と指摘。東部戦線では過去1週間で9平方キロ、南部戦線では28.4平方キロの領土を奪還した。南部戦線でこれまでに奪還した領土は158.4平方キロに達したという。

ロシア側は週末、バフムトを取り囲む集落やそれより南部の地域でウクライナの攻撃を撃退し、北東部でウクライナ軍を抑え込むのに成功したと報告していた。

ロイターは、どちらの報告も確認できていない。

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/BF9VSlM
世界

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ウクライナ軍1週間で37.4平方キロ奪還 激戦続く国防次官 - Newsweekjapan"

コメントを投稿

Powered by Blogger.