Search

市販の子供用せき止めシロップで300人以上死亡…インドネシアなど3か国、有毒物質混入で - 読売新聞オンライン

 【ジュネーブ=森井雄一】世界保健機関(WHO)は23日、市販の子供用せき止めシロップに混入した有毒物質により、インドネシアなど3か国でこれまでに300人以上が死亡したと発表した。インドとインドネシアの製薬会社計6社が製造したシロップから有害物質が見つかっており、WHOは昨年10月以降、当該の製品を速やかに除去するよう警告していた。

 WHOによると、シロップから工業用の溶剤や不凍液として使われる「ジエチレングリコール」などが高濃度で見つかった。少なくとも東南・中央アジアやアフリカの7か国で混入が判明し、このうちインドネシアやガンビア、ウズベキスタンの3か国でシロップを摂取した300人以上の死亡が確認された。

 品質基準などを満たしていない規格外製品が原因とみられる。WHOは各国当局に対し、市場や供給網の監視強化を求めている。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/dHlR34Y
世界

Bagikan Berita Ini

0 Response to "市販の子供用せき止めシロップで300人以上死亡…インドネシアなど3か国、有毒物質混入で - 読売新聞オンライン"

コメントを投稿

Powered by Blogger.